2014年12月18日

寒波。その2

ほんと寒波嫌い!
ビニール破けた!




直さなきゃ!風、強すぎ(涙)。



夜更け過ぎには、



初積雪!
小さい頃は雪嬉しかったけど、今は今年2月の東京ドーム蘭展を思い出します。
各地被害ないといいね。




通常のスタンダードなシンビジウムの生産のみだった15年位前から比べて、だいぶ内容を変化させてきた当農園。

やっと新しいタイプの和蘭ギフトやオリジナルの和らんの実生などのネタも増えました。
また、生産方法も海外生産や山上げをしないなど新しいやり方も目処がついてきた感じです。

販売方法も市場のセリ販売からの脱却を目指して試行錯誤中。

今までのスタイルを捨ててみると新しいもの見えてくるね。

新しいタイプの直売店の開設など来年は沢山動く予定!
今まで先行投資ばっかだったけど、来年から収穫の時期に移行だ!


厳しい経済状況のなかで農業は岐路にたってるし、周りを見渡しても専業農家は減る一方。
辛いけど踏ん張りどころかな。



花も野菜も頑張ります ^_^






今日の一花。






前に黒柳農園さんに貰った
Psh.calamaria'Margot's Mini'
プロステケア カラマリア'マーゴッツ ミニ'
香りあるし、花保ちも良い。
栽培も難しくないと思う。
趣味系で売られてるものでも、もっと一般的になっても良いもの沢山あるね。





  


Posted by 加藤洋らん苑  at 03:36Comments(0)その他

2014年12月14日

和蘭、和らんなどの蘭展出品について

少々お待ち下さい。
随時書き足して行きます。 ^_^  


Posted by 加藤洋らん苑  at 12:56Comments(0)和蘭、和らんなどの交配親について。

2014年12月14日

日本ミツバチを呼ぶ蘭

少々お待ち下さい。
随時書き足して行きます。 ^_^  


Posted by 加藤洋らん苑  at 12:56Comments(0)ミツバチを呼ぶ蘭

2014年12月14日

和蘭の栽培方法

少々お待ち下さい。
随時書き足して行きます。 ^_^
  


Posted by 加藤洋らん苑  at 12:55Comments(0)和蘭の栽培方法

2014年12月14日

2015年蘭展などイベント一覧

随時更新します。

有料のイベントと無料のイベントがあります。一部先行して内覧会などもございます。
各イベントのチケットなどでお困りの方はご相談ください。
基本的に(有)加藤洋らん苑が出店する予定のイベントをご紹介してます。



広島県蘭展
2015年1月15日(木)〜20日(火)
午前10時〜午後8時
福屋 広島駅前店 8階催場







とうほく蘭展&バラとガーデンフェスタ2015
2015年1月29日(木)〜2月2日(月)
午前9時30分〜午後5時(入場は4時15分まで)
夢メッセ






世界らん展 日本大賞2015
2015年2月14日(土)〜2月22日(日)
午前10時〜午後5時30分
東京ドーム
(内覧会 2月13日午後6時30分〜午後9時)








淡路夢舞台ラン展2015
2015年1月24日(土)〜3月8日(日)
午前10時〜午後6時
兵庫県立淡路夢舞台温室
奇跡の星の植物館

(有)加藤洋らん苑が出店する即売会は3月7日、8日 午前10時〜午後6時
8日は最終日の為早めの来館をお勧めします。







フラワーガーデンショー2015(吹上ホールで2月に行われていたフラワーマルシェが名称と開催日を変えて行われます。)

2015年3月26日(木)〜3月29日(日)

オアシス21銀河の広場一帯
入場無料







島根県らん・らん・蘭祭り
2015年4月中旬
島根県三刀屋町



  


Posted by 加藤洋らん苑  at 12:53Comments(0)2015年蘭展など出展一覧

2014年12月11日

香港 展示会

いや〜、香港良かった!
食べ物美味しいし、活気あるし・・・。と一度でいいから言ってみたい。

一般社団法人 日本植物輸出協議会さんが主催してる香港での展示会。

香港まで行ったのは植物のみ。
まだ一度も香港には行ったことがないです。
この時期は忙しくて無理だけど、いつか自分も行きたいなぁ ^_^

展示会があったのはこちら







オシャレなお店だね。







切り花も綺麗!








シンビも色々展示してある。




すごい人だね!活気があるよ。
前年比倍増の人出だったらしい。

真ん中あたりにいる男性の方がオーナーさん




和らん いろはいろ'01'
銅葉センニチコウ

うちは瓦の寄せ植えを出品。
現地の主な需要期は春節なので、実際の出荷は年が明けてから。
ちょうどサンプル出した時は端境期みたいになっててあまり良い花が咲いてなくて少し焦ったよ。
地元の鉢使って日本らしい花を輸出したいね。


本出荷時は良い花咲かせる様に頑張ります ^_^



展示会に関わった関係者の方々、大変お疲れ様でした。表に出てこないトラブルなど多々あるとは思いますが、めげずに頑張ってね。
次のシンガポールも期待大!



写真は全てJPEC 日本植物輸出協議会さまより、お借りしました。








今日の一花。





Cym.erythraeum var. flavum
一回、枯れちゃったんだよね(涙)。
リベンジ成功!  


Posted by 加藤洋らん苑  at 23:17Comments(0)イベント

2014年12月10日

和蘭について

少々お待ち下さい!
少しづつ書き足して行きます ^_^



シンビジウムの仲間は、アジア地域一体、一部オーストラリアにも分布しています。
その中にいわゆる東洋蘭と呼ばれる春蘭や報才蘭、駿河蘭、寒蘭などと年末によくお花屋さんに並ぶスタンダードなシンビジウムを掛け合わせて新しいタイプのシンビジウムを作り出そうと試行錯誤されています。

10年?位前から山梨県の向山蘭園さんからそんな交配をしたものの中から、ひとつのカテゴリーとして「和蘭」がうまれました。

ただ、今はもう生産されてませんが、広島の高木農園さんでも昔からそんな育種されていたし、個人の方が作出されたものもあります。
もちろん、当農園でも行っています。

そこで、当農園での区分けを以下の様にしました。あくまで加藤洋らん苑での区分けなのであしからず。

和蘭

向山蘭園で育種、選抜されたもの。

初音



冬時雨


月の光






和らん

向山蘭園以外で育種されたもの。
一部原種も含みます。

いろはいろ'01'











テーブルシンビ

キンリョウヘン(Cym. floribundum)という原種は東洋蘭の範囲に入りますが、キンリョウヘンなどを利用した小型の花のシンビジウムの仲間です。

  


Posted by 加藤洋らん苑  at 01:09Comments(0)和蘭について

2014年12月10日

寒波。

ご好評いただいてる和らんの瓦鉢寄せ植えですが







和蘭 冬時雨 月の光
西洋イワナンテン

頑張って作ってますので少々お待ちを (汗)


この寄せ植えタイプは結構水やり多めでお願いします。
特に乾燥が激しいところに置く場合は、花と苔に霧吹き、株元に水やり。
花やつぼみの付け根から水滴みたいなのが出てたら水やりのサイン!
実は蜜なんです。シンビの蜜、わりと甘いかも?
シンビの蜜、売れないかな?




ちなみに





鉢を作っていただいてる職人さんです。
ひとりコツコツ焼いて下さってます。
特に折ってあるタイプは乾燥が甘いと割れてしまうらしく、この寒い時期は少し時間がかかる事があります。





ちなみに作ってる自分です。

二人ともオッサンやないか!
写真は7年くらい?前のものなので、今はもっとオッサンです。

体にムチ打ってがんばろ❗️

写真はオークネットさんよりお借りしました。

もう寒波いらないから。
実はまだビニール張れて無いとこあってヤバイです(涙)
がんばれシンビ!枯れないで!





今日の一花。






erythraeum×Oriental Noble
ホウサイランみたいな感じの咲き方?
実生はいろんなタイプが出るから楽しいね!
より東洋蘭的な雰囲気で花保ち良くなれば嬉しい ^_^


  


Posted by 加藤洋らん苑  at 01:08Comments(0)シンビジウム

2014年12月07日

とうほく蘭展&バラとガーデンフェスタ2015

初めての出店になります❗️
21回も続いてるイベントなんだね。





初参戦!
どんな雰囲気なんだろ?
楽しく出来るといいね。




イベントも盛り沢山。
蘭の方の特別展示はモンキーオーキッド。





こんな感じの花が猿に似てる蘭。
他にもオラウータンみたいなやつもいます。



フラダンスのショーや水族館とのコラボ展示もあるそうです。
一度フラダンス見てみたいけど、いつも忙しくて見れないんだよね。


そういえば、いつも東京ドームで手伝ってくれる、とっても素敵な方もフラメンコ踊ってくる!って言ってた。
しかもスペインで!
僕にとっては太陽みたいな人です ^_^

全くセンスはありませんが時間作って習ってみたい。


寒い時期なので明るい花があると嬉しいね!
蘭だけでなくバラのイベントもあるのでいっぱい楽しめるかも?



とうほく蘭展&バラとガーデンフェスタ2015

夢メッセみやぎ
仙台市宮城野区港3丁目1-7

2015年1月29日(木)〜2月2日(月)
午前9時30分〜午後5時

問い合わせ先
とうほく蘭展&バラとガーデンフェスタ実行委員会事務局
022ー211ー1332









今日の一花。






Cym.erythraeum×Oriental Noble

凛としてて好きなタイプ。
香りがあると嬉しいね!




  


Posted by 加藤洋らん苑  at 01:24Comments(4)イベント蘭展

2014年12月03日

師走。

いつの間にか12月❗️
寒さも12月らしくなってきましたね。

この時期は濃い毎日なので、一昨日の事が一ヶ月前の事の様に感じます。

年内いっぱい忙しい日々が続きます。
あっ、年が明けても蘭展あるからドタバタが続く?





和蘭 初音
Cymbidium Nagalex 'Hatune'

和らんの中でも育てやすい個体です。

春蘭を直接の親に持つ香りのある品種。

鉢で育てると去年のバルブに早く花が咲いて、春に新しいバルブに咲く事があるので2回楽しめるかも?
普通のシンビジウムみたく芽かきしなくても大丈夫。

この手の色は蕾の時から光少なめ、暖かいところで咲かすと良いグリーンになります。






和蘭 初音
西洋イワナンテン
ハロラゲス メルトンブロンズ




和らん いろはいろ'03'
銅葉センニチコウ




和らん かりがね(erythraeum×insigne)
西洋イワナンテン



自分が住んでる豊田市の南に高浜市という所があって、三州瓦の産地になってます。

職人さんが、ひとりコツコツと手作りで瓦鉢焼いてくれてる。

手作りのは暖かみがあって好き ^_^
蘭も鉢も毎年少しづつ変わっていきます。






ロニセラ レモンビューティ


最近は蘭のみの他に、その時々の植物と寄せ植えもしてます。

蘭を特別なものと思わずに一緒に育てて来年咲いてくれたら嬉しいね。








今日の一花。







Brassavola Little Stars
ブラッサボラという蘭です。
多肉みたいな葉っぱもいいね ^_^
  


Posted by 加藤洋らん苑  at 04:15Comments(0)シンビジウム

2014年11月29日

青い胡蝶蘭@広島。

来年開催される広島蘭展のポスターが来ました。
初めて参加する蘭展なので楽しみ!

メインは青い胡蝶蘭
西日本で初めての展示。




たしかツユクサの遺伝子を導入したんだっけ?
去年の名古屋国際蘭展でも展示されてましたが、いろいろ制約があって大変みたい。

最近出回ってる色素を吸わせた胡蝶蘭より綺麗だね。

遺伝子組み換え作物は賛否両論あるけど、今まで見たことない花を作出する研究者の方々の熱意は素晴らしいと思う。





今回は有料です。
僅かですが、上の無料招待券を差し上げます。興味のある方はご連絡ください。(数に限りがあるのでご希望に沿えない場合があります。)

2015年1月15日(木)〜20日(火)午前10時〜午後8時
福屋 広島駅前店 8階 催場


蘭展のもう一つのお楽しみ!
各地の美味しいお店めぐり。

広島風お好み焼き大好き!
毎日だと飽きるかな?
美味しいお店探しとこ ^_^

オススメのお店あったら教えてね。




今日の一花。






Cym. maguanense
マスターシーとエバニウムの自然交雑種?
結構綺麗!
良い香りも魅力のひとつ。

山上げせずに今咲く原種です。  


Posted by 加藤洋らん苑  at 06:23Comments(0)蘭展

2014年11月23日

即売会。

土曜日に即売会がありました。











ほんとは準備だけして、あとは父にまかせて帰って仕事するつもりだったんですが、あまりの人だったので手伝いました。
小汚い格好のままなんで恥ずかしかった(涙)。


カワラの和らん寄せ植えなど、お買い上げ頂きありがとうございました❗️
何か解らないことがあれば気楽にお尋ね下さい。

レジでお待たせしたお客様申し訳ありませんでした。
また、来年開催されましたら改善出来る様頑張ります ^_^



昨日、今日の気温だと結構乾くから帰ってから、水をタップリ与えて下さいね。








今日の一花。













豊明花き市場に展示してあった菊。
すごいね!
江戸の品種改良の技術と遊び心は尊敬します。

遊び心のない花は面白く無いね ^_^
  


Posted by 加藤洋らん苑  at 11:06Comments(0)イベント

2014年11月18日

世界らん展 日本大賞 2015

来年東京ドームで開催される世界らん展 日本大賞 2015





25周年の記念大会です。
25年も続いてるのはすごい❗️

学生だった頃にバイトしたのが懐かしいね。

日本大賞の副賞で貰えるベンツのグレードが下がってるのも時代の流れ?






各種イベントも盛り沢山。
特にオーキッドロードは見応え有り。
僕ら出店者も頑張らないとね ^_^


世界らん展日本大賞2015
開催日程:2015年2月14日(土)~2月22日(日)
開催時間:午前10時~午後5時30分
会場:東京ドーム

 今回で世界らん展は25周年を迎えます。テーマを「25th Anniversary ・祝祭」としまして、美しく華やかな蘭が満開の会場で、みなさんをお迎えいたします。記念開催にふさわしい展示、ステージ、販売などのコンテンツをたくさんご用意いたしまして、楽しんでいただけますよう準備をしてまいります。
 今までにも、世界らん展に足を運んできてくださったお客さまには、感謝の気持ちを込めて25周年ならではの特別な内容をお届けいたします。また、新しいお客さまにも、蘭の魅力を堪能いただき、新しい発見をしていただける展示会としていきます。
 販売にて、蘭以外の花・植物の取り扱いもございます。蘭ファンだけでなく、花、植物、ガーデニングに興味のある方は是非ご来場ください。

世界らん展公式フェイスブックより。


















栽培してる品種の一部をJAあいち豊田本店にて展示してます。
今週土曜日、22日の即売会の準備も始めなきゃ!








今日の一花。





Bulb. Lovely Elizabeth 
バルボフィラムという蘭です。
花もちはあんまりだけど色んな形があって好きなタイプ ^_^

  


Posted by 加藤洋らん苑  at 05:38Comments(8)イベント蘭展

2014年11月11日

香嵐渓






足りなくなった苔を取りに山まで。
途中で何時もは通らない足助の街中へ。

紅葉のライトアップ始まってました ^_^
いーな!行きたい!と思いつつ毎年気づいたら終わってるパターン。
今年こそ!
見頃は下旬位?

市町村合併で今は豊田市になってる足助町です。
他府県の方も時間があれば是非行って見てね。
今だとあまり混んでなくて良いかも?


香嵐渓もみじまつり 
2014年11月1日~11月30日
ライトアップは21時まで

足助観光協会
 〒 444-2424 愛知県豊田市足助町宮平34-1
電話:0565-62-1272 FAX:0565-62-0424

ホームページアドレス 
http://asuke.info/


山下げが年々遅くなってきてるので、紅葉はすでに十分堪能してるんですけどね。







Albuca spiralis
アルブカ スピラリス

少し巻いてきた。シンビを作ってると、潅水がどうしても多くなるので、夏に休眠するタイプは苦手です。






ラケナリア レッドリーフ
こちらも夏に休眠するタイプ。
咲いてくれた ^_^




従来のシンビジウム生産は、年末贈答需要ねらいなんで出荷期間がわずか2ヶ月しかなく作業が集中します。

殆どギャンブル?
昔よく「株やりませんか?」なんて電話がきましたが、
「もう十分、株やってますから。」
なんて答えてました。

なるべく出荷期間を長くする為に蘭展なんかに参加してます。

シンビジウム最盛期に他の植物みると、何故か嬉しい。








今日の一花。







Cym.(erythrostylum×insigne)×Nagalex

切り花用に良いかも?




  


Posted by 加藤洋らん苑  at 03:32Comments(0)その他の植物

2014年11月08日

即売会のお知らせ。

豊田洋らん研究会主催の即売会のお知らせ。






スタンダードタイプのシンビジウムも咲き始めました ^_^
品種はスィートシンフォニー。


毎年この時期に即売会を行ってます。
お値打ちに蘭を購入したい方は是非お越しください!


2014年11月22日(土)10:00〜15:30
JAあいち豊田本店 1F エントランスホール

4件の農家が参加します。
うちは蘭展なんかあるのであまり急がせて咲かせてませんが、参加します。

蘭以外の植物やカワラ寄せなども、少し持ってきます。

一日だけの開催ですが、お時間あれば寄ってみてね ^_^





今日の一花。





Cym.(mastersii×Eikoh)×erythraeum

マスターシーらしく早咲き。
ピンクっぽいエリスラエウムかな?
  


Posted by 加藤洋らん苑  at 15:51Comments(0)イベントシンビジウム

2014年11月07日

フラワーマルシェ改めフラワーガーデンショー。

早いもので11月。いよいよ本格的にシンビジウムシーズン突入。
ビニール張ったり、支柱したり忙しさ倍増!

なのに、まだ山にいる自分(涙)。
今日は猿に遭遇。





猿も冬支度に一生懸命かも?
下山に群れが来てるみたい?

随分前に小豆島のロープウェイからの遊歩道で猿の群れに出くわしたことがあります。
結構怖かったね。










来年後半の蘭展予定も決まり始めました。
2月に吹上ホールで開催されてた、フラワーマルシェが名称改めフラワーガーデンショーとして3月にオアシス21周辺で開催。

初めてなのでどんな感じになるか分かりませんが出店します ^_^

フラワーガーデンショー
2015年 3月26日(木)〜29日(日)
オアシス21銀河の広場一帯



淡路島の奇跡の星の植物館
淡路夢舞台ラン展2015
2015年1月24日(土)〜3月8日(日)

自分が出店する即売会はまだ決まってません 。
多分最初と最後かな?



島根県 らん・らん・蘭祭り
2015年4月中旬 三刀屋
今年の気候だと4月まで花があるか?ちょっと心配。
来年こそ出雲大社寄りたい!







今日の一花。

シンビシーズン突入ということで、咲いて来た実生なんか紹介します ^_^




(erythraeum×insigne)×(sinense×ensifolium)
香りの良い個体。鼻の良くない自分でもわかる香り!

山上げせずに今、開花するのは良い特性だね。

  


Posted by 加藤洋らん苑  at 12:20Comments(2)イベント蘭展

2014年10月30日

初霜。

寒かったですね!
まだ一部、山に残ってるんですが、









初霜降りた(涙)。
気温もマイナス。放射冷却嫌い。

この温度になると花はもうダメだね。
シース(花の茎にある花をカバーするもの)被ってるのは大丈夫だけど咲いてるものや伸び始めはアウト。

今はまだ大丈夫だけど12月下旬くらいになると一般家庭でも、たまに玄関のガラスドア近くに置いてあった花が凍傷で傷むことがあります。

外で強い霜にあたると、弱い品種は葉っぱも傷みます。
バルブまで、ぐちゅぐちゅになると復活は不可能なので少し暖かいところに移動するといいね。

稀に強い品種もあって





10月初めころに咲いた地植えしてある、秋がすみ(スルガラン×エバニウム)。
豊田市 自宅。

何年か前に2月にマイナス8度になったことがあって、そん時に葉っぱどころかバルブまでダメになった。
けど、何故か根から芽が出てきて見事復活!







下のハウスでは実生も咲き出しました。
(erythraeum×insigne)×(sinense×ensifolium)

ほとんど無加温、山上げなしで今頃咲いてくるのは嬉しい特徴。
片親はとても香りが良いけど花もちが悪いので、改善できてる事を期待!
これから特性を調べて選抜します。

山上げなしで出荷できる様にするのが目標です ^_^





今日の一冊。







中国は大きい!
まだ知らない原種あるね。
来年は必ず行きたい ^_^


  


Posted by 加藤洋らん苑  at 00:25Comments(0)シンビジウムその他

2014年10月23日

サトイモ。


や、やばい!何にも重たいもの持ったわけじゃ無いのに腰が抜けたような感じ。
今年は大丈夫だと思ったんだけどなぁ。
まだ山下げ終わってないのに(涙)
誰か良い整体知らないかな?








これは植え付けた時の写真。


サトイモ収穫してます。

母が野菜の栽培が盛んな碧南市出身で昔、爺ちゃんが広めた?らしいサトイモを栽培してます。

碧南や西尾地区は昔から作った野菜を自分で売りに行く方が多い所で、母も野菜や自分で作った漬物、苗なんかを名古屋や岡崎、岐阜などで売ってたみたい。
今は辞めてしまったけど、胡蝶蘭のあるふぁジャパンの社長も同じ事言ってた。

自分も小さい頃に、岐阜の土岐津でお手伝いした記憶があります。

最近流行りの産直や6次産業化の原点かも?

農家にもいろんなタイプがいるんですが、市場に販売を任せて効率的に売るのも良いけど、自分で作って自分で売るのは強いね。
全然売れなくて凹む事もあるけど、売れるとほんと嬉しい ^_^

海が近いところの人はアグレッシブに出てくタイプが多い気がする。
蘭展なんかでもお客さんが海系?山系?地域柄が出て面白い。



サトイモは産直や、やまのぶさんで販売してもらってます。
やまのぶの創業者の方と爺ちゃんが幼馴染だったり、世の中狭いね。











毎年この時期になるとバイヤーさんと打ち合わせなんか増えます。
そんな時に寄らせてもらうお店。
素敵なご夫婦が美味しい料理でもてなしてくれます。



ビストロ まつらら

〒446-0072 愛知県安城市住吉町3丁目2−3
0566-97-8049









今日の一冊。










安城にも金ゴマの在来種を保存してる方がいらっしゃると聞いた。
種苗会社の種も重要だけど地域独特、昔ながらの固定種も大事にしたいね ^_^  


Posted by 加藤洋らん苑  at 08:58Comments(4)野菜

2014年10月22日

あわじガーデンルネッサンス。

少し遠いんですが、











淡路島 奇跡の星の植物館であわじガーデンルネッサンスが開幕してます。

行きたいんだけど仕事山積み。
台風2連発で足助ゴエンナーレ行けなかったしね。

頑張ってる植物館で展示は見応えあります。
お時間ある方は是非!


兵庫県立淡路夢舞台温室「奇跡の星の植物館」
〒656-2306 
兵庫県淡路市夢舞台4番地

TEL:0799-74-1200 

FAX:0799-74-1201

info@kisekinohoshi.jp









フクロウ?
夜の山には色々いるね。
画像だと分かんないけど目がおおきくて
可愛い。
フクロウカフェ楽しそう。
猛禽類だから可愛い顔して強いのかな?



早く山下げ終わらしたい!








今日の一冊。









随分前の本だけど、たまに読み返すと面白い。  


Posted by 加藤洋らん苑  at 01:39Comments(2)イベント

2014年10月20日

何才?

フラワーオークションジャパンの展示会に行って来ました。

これで東京の2つの展示会も終了。
後は厚木が最後かな?
まだ山下げ終わってないので気合い入れてやんなきゃね!





ローズガーデンプランツさんにあったオリーブ。

何才?
推定樹齢300年❗️
すごいね。
300年前、調べたら暴れん坊将軍の時代。若い人には分かんないか?
前のIFEXに推定樹齢500年のが出てたけど
なんかもう、神様が宿ってる感じ。

いーな。欲しい!値段聞くの怖かったけど聞いてみた。
高いのか?安いのか?分かんないけど車買えます ^_^

ちなみに、このオリーブお嫁入りされたそうです。





秋色和らん いろはいろ'04'
花もちの良い品種です。ステムが長く伸びるのも特徴のひとつ。





切り花用の品種もあります。

久しぶりの参加。
行けば出会いがあるので、これからもどんどん出展しよう。
1ブースは狭いね。2ブース欲しい。







今日の一冊。








小さい頃は、おじいちゃんの趣味でかっこ悪いなぁ。と思ったけど、今は「すごいね盆栽!」と思う。
大宮の盆栽美術館行きたい!




  


Posted by 加藤洋らん苑  at 08:04Comments(2)イベントシンビジウムその他の植物